2179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

1、医療機関・介護および障害福祉事業所対象に、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した、光熱水費高騰食材料費の値上げに対する財政措置が必要である。2、働く人員を確保するため、一時金支給等の直接的な支援を講じる必要がある。 次に、本陳情に対する所管部への質疑の主なものは、次のとおりであります。

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

先に求めてきているところですが、実際に食材費や灯油代をかけないよう、寒いと言って着込んでまで冬を乗り越えようとしている人たちが、本当にしっかりと網羅されているのかをトータル面で俯瞰して考えたときに、政策的に支援のはざまに落ち込んで対象とならない世帯がいるのではないかということを、これまでも言ってきています。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

帯広市における給食費につきましては、学校給食法に基づき、食材購入に必要な経費保護者負担していただく一方で、経済的な理由により給食費などの負担が困難な家庭に対しましては、就学援助などの制度に基づき支援することで、子供たちが安心して学ぶことができる教育環境を整備しているところであります。 以上であります。 ○有城正憲議長 井上猛生涯学習部長

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

見た目も味も本当に素朴という表現がぴったり当てはまるものでしたが、一つ一つ食材から、その土地柄季節を感じられ、大切に育てられ、そして、収穫されたものをいただいているという感動が相まって、本当に貴重な経験をさせていただいたと思っております。 その土地ならではの新鮮な食材ということと、農薬や化学肥料を使わず丹精込めて作られた生産物というありがたみが付加価値になったと言えます。

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

そこで、それぞれ各学校におきましては特色ある授業を行っているところでございますが、具体的な一例を申し上げますと、例えば地産地消をキーワードにした地元食材を調べ、その食材を使った音更カレーというのを試作したり、あと防災体験や、音更の名物を発見し、それをプレゼンテーションするなどといった各学校におきましては特色ある取組が行われているところでございます。  

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

学校教育部長品田幸利) オーガニック給食実現についてでありますが、学校給食への食材供給に当たっては幾つかクリアすべき課題が挙げられるところでございます。 1つ目は、同規格品同時大量供給であり、現在、市内78小中学校で1日に約2万3千700食の給食提供しておりますが、各調理場で短時間での大量調理を行うため、同じ規格品大量供給が必要となります。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

地場産品消費拡大推進事業費につきましては、農畜産物消費拡大を図るため、アスパラ、ブロッコリー、長芋などを町内の小中学校及び保育園の給食用食材として町と両農協の3者で提供する事業を実施しております。  ふれあい交流館改修事業費につきましては、屋上防水及び外壁改修に係る実施設計及びエアコンの設置を実施しております。  

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

そのほか、児童、生徒に音更産の食材に対する知識や理解を深めてもらうため、季節ごとに旬の食材を献立に組み入れて提供するおとぷけ給食において、町と両農協が連携して行う地場産品消費拡大推進事業により年間200万円分の食材提供しているほか、本定例会では、給食費食材価格高騰している状況を踏まえ、増嵩分については町費負担で対応し、学校給食を安定的に提供するため、学校給食原材料費高騰対策事業補助金として1,253

函館市議会 2022-09-16 09月16日-05号

1つ目学校等給食食材価格高騰に対する支援でありまして、これは保護者負担を増やすことなく学校給食提供するため、市立の小・中学校などへ令和5年度の給食食材購入費を助成しようとするもので、年間所要額8,300万円、令和4年度では年度内の給食食材の発注に係る補助金交付決定を行うための債務負担行為の設定を予定しているところであります。 

帯広市議会 2022-09-15 09月30日-06号

教育費ですが、コロナ禍の中、給食センターでは、日々、廃棄食材が出ない努力をし、また使い切れなかった食材こども食堂等に配布するなど、関係機関と連携した取組みを行っていることは評価をいたします。新型コロナウイルス原因給食提供を受けなかった児童へは給食費を特例減額するなど、臨機応変に対応し、保護者への配慮があったとも認識をしています。

北見市議会 2022-09-15 09月30日-06号

教育費ですが、コロナ禍の中、給食センターでは、日々、廃棄食材が出ない努力をし、また使い切れなかった食材こども食堂等に配布するなど、関係機関と連携した取組みを行っていることは評価をいたします。新型コロナウイルス原因給食提供を受けなかった児童へは給食費を特例減額するなど、臨機応変に対応し、保護者への配慮があったとも認識をしています。

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

◎副市長谷口諭) 支援策についての現時点の効果などについてのお尋ねでございますけれども、本年5月にお示ししました物価高騰等緊急支援対策では、国が全国的に取り組みます子育て世帯や、市民税非課税世帯への特別給付金支給に加え、本市独自の支援として、国の制度対象とならない世帯に対する緊急給付金支給や、市内大学生等への生活支援学校等給食食材購入費支援、さらには、市内事業者への緊急支援金給付や、

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

市長中西俊司君) 私としては、今後進めていく政策の中で、高校生に対する医療費も含めて活用させていただければと思っておりますし、様々な子どもたちへの支援、それぞれ事業のこれからの査定等を含めて考えていかなきゃならないと思いますが、現状としては、寺子屋・るもいっこ含めて、あと学校給食食材など様々使わせていただいているということで、御理解をいただきたいと思います。  以上です。